翻訳と辞書
Words near each other
・ 柏原藩陣屋跡
・ 柏原警察署
・ 柏原赤十字病院
・ 柏原赤十字病院中町分院
・ 柏原郵便局
・ 柏原郵便局 (兵庫県)
・ 柏原郵便局 (大阪府)
・ 柏原里砂
・ 柏原銀行
・ 柏原銀行 (兵庫県)
柏原銀行 (滋賀県)
・ 柏原長宅
・ 柏原陣屋
・ 柏原陣屋跡
・ 柏原駅
・ 柏原駅 (兵庫県)
・ 柏原駅 (大阪府)
・ 柏原駅 (滋賀県)
・ 柏原駅 (長野県)
・ 柏原高校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柏原銀行 (滋賀県) : ミニ英和和英辞書
柏原銀行 (滋賀県)[かしわばらぎんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かしわ, はく, ぽー]
 (n) oak
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀行 : [ぎんこう]
 【名詞】 1. bank 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
滋賀県 : [しがけん]
 (n) Shiga prefecture (Kinki area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

柏原銀行 (滋賀県) : ウィキペディア日本語版
柏原銀行 (滋賀県)[かしわばらぎんこう]
柏原銀行(かしわばらぎんこう)は、明治期に、中山道の宿場町であった柏原宿(現在は滋賀県米原市の一部)で設立された銀行
1901年(明治34年)6月、柏原宿において設立。1943年昭和18年)6月、滋賀銀行によって買収される。本店のあった土地、建物は、米原市に寄贈され、2004年から復元、公開に向けて検討が重ねられ、2008年から工事に着工。2009年3月に完成した。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柏原銀行 (滋賀県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.